tom’s room

自分の趣味を紹介したり、日常を語って行きたいと思います!

ミネラルウォーター買いに行くの面倒じゃありませんか?ウォーターサーバーを設置するメリットとデメリット!

スポンサーリンク

ウォーターサーバーってオフィスにある!ってゆうイメージがありますよね? しかしこの世の中ウォーターサーバーをご自宅に設置している家庭はどんどん増えてきています。 今回はそのメリットとデメリットを紹介して行こうと思います。

f:id:rrr0903:20180423134812j:plain

メリット

買いに行かなくても自宅に届く

現代社会において水は不可欠になっています。何度も何度も買いに行くのは面倒ですよね?

ウォーターサーバーなら定期配送で水を届けてもらえるので水をわざわざ買いに行かなくても定期的に1〜2ヶ月分(個人の水を飲むペースによる)届けてもらえます。

ただ、Amazon等のネットショッピングにおいても水の定期配送は設定できるのでウォーターサーバーだけのメリットってわけでもないですけどね笑

水代と電気代しか掛からない

現在どこのメーカーにおかれましても本体レンタルが無料のプランは、大多数です。 そのためかかる費用は実質水と電気代だけです。

もちろん水は定期配送で届けられた時に料金が発生するのみとなっているため水代が発生するのは1〜2ヶ月に一回となります。

電気代に関してもメーカーや設置環境によって若干の差はありますが月額「500円〜1000円」程度になります。

一ヶ月単位であればさほどに気にならない額ですよね。

私が今使ってるプランが

2ヶ月に一回の配送 水代12リットル×2:3900円 それに上の電気代を加えた計4400円。月々で計算すると約2200円/月になります。

こうしてみると意外と安いですよね?

電気が使えない状況でも水は使える

意外と知られていない事なんですけど電気をつけていなくても水を取り出す事ができます。 近年自然災害が多くなってきています。停電になった時でもウォーターサーバーがあれば水に困る事はありません。 お湯は使えませんが笑

ただ、電気代節約のためにウォーターサーバーの電源を切る事はやめましょう。 ウォーターサーバーには内部クリーンと言われている細菌が繁殖しないようにするための機能がついています。

電源を止めてしまうと、その内部クリーン機能も止まってしまうため、電気を使える時は常に電源ONの状態にしましょう。

チャイルドロック機能

子供がいるご家庭でも安心です。 現代のウォーターサーバーにはお湯機能がついているものも多くあります。しかしそういったウォーターサーバーでは簡単にお湯が出ないようにチャイルドロック機能がついています。

これで安心して設置できますね。

f:id:rrr0903:20180516225849j:plain

デメリット

ペットボトルの水より高い

1本換算しても普通のミネラルウォーターよりも若干高くなります。もちろん電気代もかかるので 水なんてなんでもいいとゆう方は買いに行った方が得ですね。

ただ、12リットルで1ケースになっているためペットボトルよりもゴミはでません。

スペースが必要

設置するのにスペースが必要になります。 ウォーターサーバーは120cm程ありますからね。

又、水も24リットルあるのでそのスペースも確保しなければなりません。

しかもいつでも冷たい水が飲めますしね!

まとめ

みなさんどうでしたか? ウォーターサーバーにちょっとは興味が湧きましたかね? もちろん今回紹介したのは自分が設置しているプランに基づいているものです。 若干の相違がある事をご理解下さい。

個人情報の保護について

「http://abel.rinwa-toms.online」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。

個人情報の収集について

利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。

広告の配信について

当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。 お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

ウェブサーバの記録

当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。

免責事項

利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。